神戸製鋼コベルコスティーラーズにオールブラックス2選手が新戦力に!

ラグビー
https://www.newshub.co.nz/home/sport/2018/12/より引用
Pocket

こんにちは!スキマです。

2018年シーズンのジャパントップリーグで優勝した神戸製鋼コベルコスティーラーズですが、2019年シーズン終了時には優勝に大きく貢献したダン・カーター選手をはじめ多くの選手がチームを離れました。

今後のチーム強化が注目されていたところ、2020年シーズンのトップリーグと神戸製鋼コベルコスティーラーズにとって、とてもワクワクするニュースが舞い込んできました。

今日は、

  • 神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入した選手を知りたい!
  • オールブラックスの選手は神戸に何人いるの?

という方に向けた内容です。

ベン・スミス選手

https://e2.365dm.com/17/02/768×432/skysports-ben-smith-new-zealand_3886285.jpg?20170726102713より引用

ベン・スミス選手は2015年、2019年のラグビーワールドカップにニュージーランド代表 オールブラックスの一員として選ばれ活躍しました。ニュージーランド代表 オールブラックスのキャップは84を誇り百戦錬磨の選手です。

ポジションはセンターウィング、フルバックがプレーでき、ユーティリティバックスプレーヤープレーヤーです。

ラグビーワールドカップ2019でウェールズとの3位決定戦では、2トライで勝利に大きく貢献しました。現役バリバリのオールブラックスです。

ラグビーワールドカップ2019のラグビー日本代表にも選ばれた山中亮平選手、ラファエレ・ティモシー選手、アタアタ・モエアキオラ選手とのコンビネーションが早く観たいですね!!神戸製鋼コベルコスティーラーズのバックスが強力になります!

トップリーグでの大暴れは間違いなしです!!

アーロン・クルーデン選手

https://resources.stuff.co.nz/content/dam/images/1/k/8/z/k/o/image.related.StuffLandscapeSixteenByNine.1420×800.1k8zj4.png/1499551882440.jpgより引用

アーロン・クルーデン選手は2011年のラグビーワールドカップでニュージーランド代表 オールブラックスの一員として活躍しました。ニュージーランド代表 オールブラックスのキャップは50を誇ります。

ポジションはスタンドオフです。2019年シーズンで退部したダン・カーター選手が抜けた穴を埋める選手です。

ラグビーワールドカップ2015のラグビー日本代表として活躍した日和佐篤選手とのハーフ団結成が楽しみです。強力なバックス陣をうまくコントロールして勝利へと導いてほしいですね!

まとめ

https://www.nhk.or.jp/sports-story/detail/20200115-rugbytl/200115-tl_team_15_ogp.jpgより引用

ベン・スミス選手とアーロン・クルーデン選手が加入し、神戸製鋼コベルコスティーラーズにはブロディ・レタリック選手と3人のオールブラックスの選手が在籍しています。

スゴいチームですよね!オールブラックス合計キャップは3人で215です!!

日本のジャパンラグビートップリーグで、こんなに豪華な戦力を観られることが幸せです。神戸製鋼コベルコスティーラーズに感謝です!!ありがとうございます!

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました