にわかファン必見!ラグビーの魅力を知る旅Vol.64~トンガ編~

ラグビー
https://www.jsports.co.jp/img/rugby/team/hero/tonga.jpgより引用
Pocket

こんにちは!スキマです。

多くのトンガ出身選手が日本でプレーしています。ラグビー日本代表選手も多くいます。

ラグビーワールドカップ2019のメンバーでは、中島イシレリ選手(日本国籍)、ヴァルアサエリ愛選手(日本国籍)、ヘルウヴェ選手(日本国籍)、アマナキ・レレイ・マフィ選手、アタアタ・モエアキオラ選手です。フィジカルが強く強烈なパワーの持ち主ばかりですね!!

今日は、

  • トンガ代表ってどんなチームですか?
  • どんな選手がいるか知りたい!

という方に向けた内容です。

主力選手を中心に紹介します!!

シアレ・ピウタウ選手

https://fijisun.com.fj/wp-content/uploads/2017/07/Tonga-captain-Siale-Piutau-750×403.jpgより引用

代表キャップ34を誇るシアレ・ピウタウ選手です。

ラグビーワールドカップには、2011年、2015年、2019年に出場し、2019年にはキャプテンを務めました。ポジションはセンターです。以前にはジャパントップリーグのヤマハ発動機ジュビロに所属し、日本になじみのある選手です。

力強い突破力と、トリッキーなパスでチャンスメイクが得意です。

ベン・タメイフナ選手

https://www3.pictures.zimbio.com/gi/Leicester+Tigers+v+Racing+92+European+Rugby+JAOJSoyhqZ9x.jpgより引用

代表キャップは13を誇り、ポジションはプロップのベン・タメイフナ選手です。所属はプランスのトップ14「ラシン92」です。スーパーラグビーの「チーフス」でもプレー経験があります。

身長182cm、体重134kgです。写真を見て分かるとおり、めちゃデカすぎです。ボールが小さいわけではありません。周りの選手が小さいわけでもありません。

強豪チームを渡り歩いていることは、その実力の証明になります。高いレベルのでのプレーが国のラグビーレベルも向上させています。

2020年で29歳と、まだまだ現役バリバリです!今後もパワフルで爽快なプレーをたくさん見せて欲しいですね!!

ソナタネ・タクルア選手

https://www.pd.co.ke/wp-content/uploads/2019/09/Tonga%E2%80%99s-scrum-half-Sonatane-Takulua.gifより引用

代表キャップは38を誇るソナタネ・タクルア選手です。

ポジションはスクラムハーフ、所属は2020年からフランスのトップ14「RCトゥーロン」です。ラグビーワールドカップには2015年と2019年に出場しています。

スピーディーなプレート、的確な判断力でゲームをコントロールするラグビートンガ代表の司令塔です。

2020年で29歳と、これからが選手として脂がのってくる時期です。2023年のラグビーワールドカップでも、ぜひ活躍して欲しいですね!!

まとめ

http://www.asahicom.jp/sports/rugby/worldcup/2015/gallery/pool-c/images/1009_05.jpgより引用

日本にもなじみがあるトンガ代表です。親近感が湧きますね。

スター選手の原石が多くいます。今後もトンガ代表に注目です!!

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました