にわかファン必見!ラグビーの魅力を知る旅Vol.61~サモア編~

ラグビー
https://iro-iro.shiro-eiyoushi.com/wp-content/uploads/2019/10/F_Samoa_2019RWC0930-1024x604.jpgより引用
Pocket

こんにちは!スキマです。

ラグビーサモア代表はラグビーワールドカップで、2015年と2019年に同じ予選グループでした。2大会連続でラグビー日本代表が勝利を収めました。

サモア代表には日本でプレーしている選手、過去プレーしていた選手がいたりと日本になじみのある選手がいます。

今日は、

  • サモア代表についてもっと知りたい!
  • どんな選手がいるの?

という方に向けた内容です。

主力選手を紹介していきます!!

トゥシ・ピシ選手

https://news.jsports.co.jp/image/gw?id=7044&is_c=1より引用

代表キャップは26を誇るサモアの英雄トゥシ・ピシ選手です。ポジションはスタンドオフで、ラグビーサモア代表の司令塔です。

2010年から6年間はジャパンラグビートップリーグサントリーサンゴリアスに所属していました。現在は豊田自動織機シャトルズに所属しています。2015年にはサンウルブズにも所属していて日本で最も有名なサモアのラグビー選手です。

経験豊かな判断力と実行力で、ラグビーサモア代表のトライを最短距離で導きます。

ティム・ナナイ・ウィリアムズ選手

https://img.aws.la-croix.com/2017/12/01/1300896378/Tim-Nanai-Williams-echappe-Sam-Canedu-match-All-Blacks-Samoa-16-2017-Eden-Park_0_1399_933.jpgより引用

代表キャップは16を誇り、ラグビーワールカップには2015年と2019年と2回出場しています。

ポジションはフルバックです。2015年から2年間はジャパンラグビートップリーグのリコーブラックラムズに所属していました。現在はフランスのトップ14「ASMクレルモン」に所属しています。そうです!松島幸太郎選手が移籍したチームです。

今後もスピードのある得意のステップで相手のディフェンスラインを切り裂く姿が観たいですね!楽しみです!!

TJ・イオアネ選手

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/12/20191012hpj00m050027000q/9.jpg?1より引用

代表キャップは17を誇る、ラグビーサモア代表の暴れ馬TJ・イオアネ選手です。ポジションはフランカーです。ドレッドヘアが特徴的ですね!所属はイングランドのプレミアシップラグビー「ロンドンアイリッシュ」です。

プレーでは強烈な突破力が売りです。相手のタックルを物ともせず突進し、相手のディフェンスラインを破壊していくプレーが観客を魅了します!今後も注目です!!

まとめ

https://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20190924&t=2&i=1433540620&w=1200&r=LYNXMPEF8N2I8より引用

トレント揃いのチームですが、ここ最近ではワールドカップで予選突破をできていません。一番の課題はチーム全体のメンタルの弱さです。簡単にいうとすぐ切れてしまいます。その結果、不用意な反則を犯し相手に得点のチャンスを与えてしまいます。ひどい時は危険な反則でイエローカードを受けシンビン(10分間の一時退場)になることも多いです。

ラグビーはコンタクトプレーが多いだけに熱くなりがちですが、その中で自分の感情をいかにコントロールしていくかがポイントです。冷静なプレーとフェアプレーで見どころの多い、エキサイティングな試合を期待します。

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました