こんにちは!スキマです。
第1回のラグビーワールドカップから連続出場しているラグビーイタリア代表です。
ラグビーイタリア代表には代表キャップ100を超える現役レジェンドが3名います。
サッカーのイタリア代表同様に男前が多いです。
今日は、
- ラグビーイタリア代表についてもっと知りたい!
- 代表100キャップを超える選手って誰?
という方に向けた内容です。
代表100キャップを超える現役3選手を紹介します!!
海外ラグビーを楽しく分かりやすく解説します。これさえ読んでおけば観戦も安心です!よりラグビー試合観戦を楽しむことができます!!
セルジオ・パリセ選手

代表キャップ142を誇り、ラグビーイタリア代表キャプテンのセルジオ・パリセ選手です。
18歳で初キャップを獲得し、ラグビーワールドカップは2003年、2007年、2011年、2015年、2019年と、何と5大会連続出場です!!!まさにイタリア代表のレジェンドです!
ポジションはNO8で、所属はフランスのトップ14「RCトゥーロン」です。
2020年で37歳です。激しいプレーは健在です。6大会連続出場を目指して頑張って欲しいですね!!
レオナルド・ギラルディーニ選手

代表キャップ104を誇るレオナルド・ギラルディーニ選手です。
ポジションはフッカーで、所属は2020年からフランスのトップ14「ユニオン・ボルドー・ベグル」です。
2019年3月に前十字靭帯を損傷して手術を受けました。ラグビーワールドカップ日本大会参加は絶望的と言われていましたが、驚異の回復力を見せ4大会連続の代表選出を勝ち取りました!!
2020年は新チームでの活躍が楽しみですね!!
アレッサンドロ・ザンニ選手

代表キャップは119を誇るラグビーイタリア代表のレジェンド、アレッサンドロ・ザンニ選手です!
ポジションはフランカーで、所属はプロ14の「ベネットン・ラグビー」です。レオナルド・ギラルディーニ選手同様、ワールドカップは4大会連続で代表入りをしています。
プレースタイルは、激しい当たりと突破力が特徴です。その突破力でチームを奮起させます。そのような激しいプレーは、観客を魅了しますね!
今シーズンもベテランの意地を見せて、活躍を見せて欲しいですね!!
まとめ

ラグビーワールドカップでは9大会連続で予選敗退となっています。2023年のフランス大会では悲願のベスト8を狙っています。チームとしての試合運び、組織力の向上がラグビーイタリア代表の課題です。今後のチーム力アップが楽しみですね!注目です!!
ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!
日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!
コメント