にわかファン必見!ラグビーの魅力を知る旅Vol.32~キャノンイーグルス編~

ラグビー
https://www.townnews.co.jp/0304/images/a000900442_03.jpgより引用
Pocket

こんにちは!スキマです。

さっそくですが、質問です。

ラグビーの「ハーフ団」とは、何でしょう?

答えは、スクラムハーフとスタンドオフの2選手のことを「ハーフ団」と呼びます。

スクラムハーフが「ハーフ団」は分かるけど、スタンドオフには「ハーフ」という言葉がついていないのに、何で「ハーフ団」なの?と思われた方もいると思います。10番のポジションを日本ではスタンドオフ(SO)と呼びますが、海外ではフライハーフ(FH)と呼ぶのが一般的です。ですので、スクラムハーフとフライハーフの「ハーフ」で「ハーフ団」と呼びます。

今日は、

  • キャノンイーグルスについて、もっと知りたい!
  • ラグビー日本代表のコンビネーションを観たい!

という方に向けた内容です。

キャノンイーグルスの歴史

https://www.sankei.com/images/news/200118/spo2001180028-p1.jpgより引用

1980年にキヤノンラグビーフットボールクラブとして創部しました。

2008年からラグビー部の強化を始めました。2008-2009シーズンでは関東社会人1部リーグ2位となり、ジャパンラグビートップイーストに昇格します。

2010年3月に愛称を「キヤノンイーグルス」に変更しました。

2012年シーズンからジャパンラグビートップリーグに昇格、参戦します。昇格後の成績は、11位、7位、7位、6位、7位、10位、12位と、なかなか上位に食い込めていない状況です。

キャノンイーグルスに所属する選手は?

https://rugby-rp.com/wp-content/uploads/2020/07/yu_2KAM5629-1.jpegより引用

キャノンイーグルスには、多くの観客を魅了する選手が多数在籍しています。

今シーズンのキャプテンを務めるのは、田村優選手です。

田村優選手は、ラグビー日本代表キャップ63を誇る日本の司令塔です。ラグビーワールドカップ2019での活躍は、日本中の目に焼き付いていると思います。キャプテンとしてチームを牽引し、上位に食い込み優勝争いをぜひしてほしいですね!

その田村優選手と一緒に「ハーフ団」を組むのが、田中史朗選手です。

キャノンイーグルスの試合を観に行くと、ラグビーワールドカップ2019のラグビーの日本代表のプレーがそのまま観れてしまうのです!

田中選手といえば、長く日本のラグビー界とラグビー日本代表を牽引しラグビーワールドカップ2011,2015,2019と3大会連続で活躍している選手です。ラグビー日本代表キャップは75です!!

また2012年には日本人としては初めて、南半球3カ国(2012年当時)のプロチームが競う世界最高峰の「スーパーラグビー」に所属するハイランダーズへ入団し、プレーをしました。

他にもサンウルブズでも活躍したNo.8のエドワード・カーク選手やラグビー日本代表でもプレーしたフッカーの庭井祐輔選手も注目です。

2020年シーズンから加入した選手は、南アフリカ代表キャップ46のジェシー・クリエル選手や、7人制ラグビーの日本代表として活躍する松井千士選手です。バックス陣の層があつくなりとても楽しみです。

キャノンイーグルスの新監督

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200714-00844261-number-000-1-view.jpgより引用

2020年シーズンに新監督として就任したのが、沢木敬介監督です。

沢木敬介監督はサントリーサンゴリアスでの監督や、ラグビー日本代表の要職も経験しています。

2016年から3年間、サントリーサンゴリアスを率いて、優勝、優勝、2位という輝かしい成績でした。

直近では、スーパーラグビーの日本チーム、サンウルブズのコーチング・コーディネーターに就任していました。

キャノンイーグルスのラグビーがどう変わり、ジャパンラグビートップリーグに新たな風が起こりそうな予感がします!

まとめ

https://img.neirong.plus/o/06/94/06943a304a2e11ea8257a77f11082eda.jpgより引用

多くの多彩な選手が所属し、日本ラグビー界の名将がチームに来ました。どんなラグビーが観られるのか、上位チームに食い込めるのか、見どころが多くとても楽しみなチーです。目が離せません!

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました