【ラグビー試合観戦の楽しみ方】ポジションが分かる!初めて&初心者でも安心!

ラグビー
https://www.rugby-japan.jp/news/2019/10/11/50201より引用
Pocket

スキマ
スキマ

こんにちは!スキマです。

最近ラグビー観てる?

ラグ美
ラグ美

やっぱりラグビーのポジションって、ちょっと複雑だな~。

15人っていう人数も多いし、分かりにくいな・・・

スキマ
スキマ

ラグ美ちゃんの好きな選手のポジションは分かる?

ラグ美
ラグ美

・・・・・・

スキマ
スキマ

背番号って何番を付けていたか、覚えている?

ラグ美
ラグ美

・・・・・・

スキマ
スキマ

OK!!問題ないよ!

これから、全部わかりやすく教えるね!

これさえ読んでおけば、安心だよ!

ありがとう!

楽しみ~♪

ラグビー試合観戦の楽しみ方 ~FW フォワード編~

https://www.sankei.com/images/news/191020/spo1910200030-p1.jpgより引用

走って、倒れて、当たって、立ち上がり。また走る!最強にタフな男たち!!

100kg以上の巨漢がものすごいスピードで走ります。鍛え抜かれた身体でタックルを決めます。ミスターラガーマンといっても過言ではありません。日本のフォワードは世界トップレベルです!!

ラグビー ポジション プロップ PR(1番、3番)

これぞ「ラガーマン」という印象!

まさに重戦車という言葉がぴったり合う体型で、国の代表選手となると100kgを超える巨漢揃いです。チームで1位、2位を争う力自慢の選手が多いです。

ラグビー ポジション フッカー HO(2番)

スクラムの動きをコントロールする舵取り役!

現代ラグビーでフッカーは、試合の流れを左右するディシジョンメーカーのうちの、1つのポジションと言われています。スクラムをコントロールする重要なポジションです。

ラグビー ポジション ロック LO(4番、5番)

その姿はまさに巨人!

身長差、体重差は関係なく無差別級の戦いがラグビーでは起こり200cmを超える大男が渾身の力で走り、相手を弾き飛ばす姿は迫力満点です!ラインアウトでは4~5mの高さでの攻防戦です!

ラグビー ポジション フランカー FL(6番、7番)

ラグビーのポジションで一番強い選手がやるポジション!

スクラムでは押し、相手を獲物を狩るかのようにタックルし、ボールを持ったら縦横無尽にフィールドを走り、味方をサポートして走りまくり。底なしの体力で献身的にチームをサポートします!

ラグビー ポジション ナンバーエイト NO8(8番)

フォワードの要!

激しくぶつかり突進するシーンをたくさん観る機会が多いです。試合を左右するディシジョンメーカーのポジションで、判断力も求められ試合の流れを変えるプレーも必要なポジションです!

ラグビー試合観戦の楽しみ方 ~BK バックス編~

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/d/1140/img_adc0216479a388fb0627e87f3cae8afa661011.jpgより引用

爆発的な加速力、変幻自在のパスワークと華麗なステップ!ラグビーの花形です!

ゲームを組み立てる司令塔のハーフ団、強靱な身体で攻撃と守備の要となるセンター、短距離選手並みに速いトライゲッターのウィング、最後の砦フルバックと多彩なタレント陣が揃います!

ラグビー ポジション スクラムハーフ SH(9番)

一番小柄な選手!160cm台の選手も!

160cm台の小柄な選手でも世界レベルで活躍できるのが、ラグビーの大きな魅力でありラガーマンの夢の持てるところですね。パスの精度と素早さはピカイチです。

ラグビー ポジション スタンドオフ SO(10番)

ラグビーの「10番」も一目置かれる背番号です!

試合の行方を左右するのが、10番のスタンドオフといわれています。プレースキルはもちろんのこと、高いラグビーの戦術眼と判断力が必要とされるポジションです。司令塔です!!

ラグビー ポジション センター CTB(12番、13番)

超高速移動できる重戦車軍団!

フォワード並みのパワーを持ち、強靱な肉体で相手をなぎ倒す強力なタックル、相手を粉砕する強烈な力と、起用でもあり、身体を張ってボールを守り、自己を犠牲にして味方にボール繋ぎます。

ラグビー ポジション ウィング WTB(11番、14番)

フェラーリ!トライゲッター!!

グランドの両端に位置するウィングはもっともトライを取りやすい位置のポジションです。その快足を活かして相手を振り切り、トライを取ることがウィングの使命です!

ラグビー ポジション フルバック FB(15番)

最後の砦!責任重大なポジション!!

チームの一番後ろで戦況を見つめ、最後の砦として正確で強烈なタックルで相手を倒します。最後尾のディフェンスだけではなく、攻撃にも積極的に参加しトライを演出します!

まとめ

https://japan-forward.com/app/uploads/2019/09/Meet-Japans-2019-Rugby-World-Cup-Juggernaut-011-1024×658.jpgより引用

15人15色のポジション=ラグビーの醍醐味です!!

初めてラグビーを観ると、15人という人数の多さとそのポジション数に驚くのと「難しそうだな」という印象を持つ人は多いです。

しかし、その多様なポジションや選手の特徴、身長差等を知り始めるとラグビーの魅力に引き込まれていきます。プレーする選手たちもラグビーの魅力の虜になった人ばかりです。その楽しさ、激しさに魅了されラガーマンになっています。

そんなドハマりした選手たちのプレーを観て、ラグビーの虜にならない訳がありません。ドハマりしない訳がありません。ぜひこれからも、ラグビーの魅力にゆっくり浸かってください。

スキマ
スキマ

ポジションは分かったかな?

次、試合を観るときは大丈夫かな?

ラグ美
ラグ美

たくさんのポジションが整理されていて分かりやすかった~♪

早く試合を観戦しに行きたい~!

スキマ
スキマ

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

ラグ美
ラグ美

試合観戦には、ラグビー日本代表のジャージを着て盛り上がろう!!

カンタベリー CANTERBURY メンズ ラグビー ジャパン レプリカ ホーム ジャージ JAPAN REPLICA RG30095

価格:8,624円
(2020/9/23 22:37時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました