ホンダヒートが強力補強!!南アW杯優勝メンバーが加入!

ラグビー
https://cdn.24.co.za/files/Cms/General/d/6106/82e4c7f10319425b9313da466ac85a6f.gifより引用
Pocket

こんにちは!スキマです。

2019年シーズンのジャパンラグビートップリーグが中断され、そのシーズン終了後にホンダヒートは南アフリカ代表23キャップのRGスナイマン選手、ラグビー日本代表15キャップのレメキロマノラヴァ選手を含む主力9選手の勇退を発表しました。

かなり衝撃の勇退選手と人数でした。ホンダヒートファンは驚きとショックは隠せませんでした。

次シーズンは大丈夫だろうか!?と誰もが不安を感じたはずです。

そんな中、2020年シーズンの新加入選手の発表がありました!

早く2020年シーズンのホンダヒートが観たい!!そんな内容です!

今日は、

  • ホンダヒートに新加入した選手はどんな選手?
  • 2020年シーズンのホンダヒートはどうなるか知りたい!

という方に向けた内容です。

フランコ・モスタート選手

https://i.pinimg.com/originals/1d/63/03/1d63039c3f176f1f7889a15d2be27a9d.pngより引用

ラグビーワールドカップ2019の南アフリカ代表の優勝に大きく貢献したフランコ・モスタート選手です。代表キャップは39です。

実はフランコ・モスタート選手、2016年シーズンから2シーズンはジャパンラグビートップリーグのリコーブラックラムズに在籍していました。今回で2回目の日本でのプレーになります。とても嬉しいことですね!!

身長 199cm、体重 112kgの超大型ロックです。トップリーグには神戸製鋼コベルコスティーラーズのニュージーランド代表 オールブラックスのブロディ・レタリック選手、2020年シーズンからパナソニックワイルドナイツに加入したイングランド代表のジョージ・クルーズ選手と世界的なロックの選手が多く在籍しています。ラインアウトの空中戦がとても楽しみですね!!

RGスナイマン選手が勇退した後、「ホンダヒートのフォワードはどうなってしまうんだ!?」と心配になりました。フランコ・モスタート選手の加入で、その心配は一瞬で無くなりましたね!トップリーグでの大活躍は間違いないです!!

マット・ダフィー選手

https://www.rugby.com.au/-/media/news/2017/10/171024-matt-duffie.jpg?h=488&la=en&mw=732&w=732&hash=001B17111E8FA717C80CF6A9DBFC948Dより引用

ニュージーランド代表 オールブラックスで代表2キャップを誇るマット・ダフィー選手です。

スーパーラグビーでは、サントリーサンゴリアスに加入することになったボーデン・バレット選手や神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属していたダン・カーター選手が移籍したブルーズからの移籍になります。

ポジションはウィングとフルバックをこなすユーティリティプレーヤーです!

ジャン=ルック・デュプレッシー選手

https://cdn.24.co.za/files/Cms/General/d/7627/b3f2c5861bdf402ca008ff6d29342dcb.jpgより引用

南アフリカU20代表経験があるジャン=ルック・デュプレッシー選手です。スーパーラグビーのストーマーズからの移籍です。

ポジションはスタンドオフとフルバックをこなすユーティリティプレーヤーです。ホンダヒートのバックス陣をコントロールするインパクトプレーヤーに期待です!

マティウス・バッソン選手

https://bullsrugby.co.za/wp-content/uploads/2019/11/JRF_5212-1-1024×683.jpgより引用

スーパーラグビーのブルズから移籍したマティウス・バッソン選手です。ポジションはプロップです。

スーパーラグビーで鍛えたパワーをトップリーグで爆発させてほしいですね!

まとめ

https://www3.pictures.zimbio.com/gi/South+Africa+vs+England+HOe7Etm2tHvx.jpgより引用

楽しみしかないホンダヒートの2020年シーズンです。新加入した選手がチームに溶け込み一丸となって上位戦線に食い込んでほしいですね!頑張れ!ホンダヒート!!

ぜひラグビー競技場に足を運び、「生」で観戦し応援してください!

日本でも、ラグビーを一緒に盛り上げていきましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました